DAZNの支払い方法のひとつである年間視聴パス。Jリーグ各クラブ、パートナーとプロ野球一部球団から購入できるこの年間視聴パスはDAZNで最もお得(11か月分で1年間分)な料金になっています。
新シーズン開幕前にあわせて1年前の秋ごろから販売され(2019年は9月17日から2020年3月31日まで販売)、購入後は有効期限内にコードを入力することでそこから1年間または半年間視聴ができる仕組み。
ただ今年はコロナウイルスの影響でプロ野球は6月19日開幕、Jリーグは再開が7月4日(J2/3は6月27日)からと当初の予定より大幅にスケジュールが遅れています。
せっかく年間視聴パスを買ったのに視聴したかったJリーグ、プロ野球が延期になっていることでひょっとしたら返金を希望する人がいるかもしれませんが残念ながらそれは不可です(DAZN公式より回答がありました)。発売当時はまさかこんな状況になるとは誰も予想できませんから仕方のないこと。
ただしこの状況下でJリーグの年間視聴パスはコードの有効期限が延期になっています。本来であれば4月30日までだった有効期限が6月30日まで延長されました(プロ野球Verは従来とおり7月31日まで)。
Jリーグもプロ野球もこれからです。せっかく買った年間視聴パス、満喫しましょうよ!