祝!柏レイソルJ2優勝&J1復帰!!
第41節アウェー町田戦での勝利で優勝とリーグ優勝とJ1復帰を決めていた柏レイソル。11月24日最終節ホームに凱旋、相手は7位で何が何でも勝ってJ1参入プレーオフ出場を狙いたい京都サンガでしたが結果は驚きの13-1で柏の圧勝。
この日8得点!のミカ(オルンガ)とともに1試合でのJリーグ新記録を樹立!!いやー凄い試合だった。。
決して京都のプレーは悪くはなかったです。ただプレーオフ出場を狙って少々前のめりに攻めに出た。それを柏がうまい具合にボールを奪取、そのままカウンターで得点したパターンが殆どでしたね。逆に柏がよくあんなにミスなくゴールに繋げたよなーと観てて思ったほど。
群雄割拠なJ2から抜け出すということ
この日の日立台は京都ゴール裏を除き満席であたりは全面イエロー。こんな点差でも最後まで一所懸命に応援していた京都サポーターにはちょっと感動、素晴らしかった。サンガは天皇杯の優勝経験もありそもそも伝統あるチーム、是非来シーズンはJ1復帰を果たしてほしい。
ある意味特別な試合を生観戦した訳だけど試合が終わって思ったのがJ2って厳しいよね、ってこと。応援している柏がいたからもあるけど今年ほど年間通してJ2を見た年はなかった。いやホント厳しい戦いの舞台だ、J2は。
実際に柏に次ぐ2位でJ1復帰を果たした横浜も13年ぶりだし、オリジナル10のジェフとヴェルディも10年以上J2にいる。
選手たちがベストを尽くすのは勿論だけど経営フロントも一丸となって取り組まなければ勝てないしJ1には戻れない。試合数も多くてJ3からの底上げも年々厳しくなっているし一方で上位陣はJ1経験チームが多くて実力差が詰まっているという状態。ここから抜け出すのは大変だわ。
逆に見るのは楽しい。J1以上のハングリーさがJ2にはあるね。来年は柏いないけどDAZNでJ2追っかけます。そうえいば今日はJ1参入プレーオフの1回戦!まだまだJ2の熱い戦いは続いている!!