今シーズンについて原副理事がJリーグテレビでコメントしてくれました。以下に内容を要約しましたがJリーグファンは是非動画を見てほしい。重要な事柄について15分程度の説明になっています。
3月29日公開・Jリーグテレビ「【緊急収録】大会の成立・不成立の基準や順位決定方法について。」
こうやって頻繁に原さんがメディアに出てくれて随時状況を説明してくれるのはとても有難いこと。Jリーグも各クラブも再開に向けて一所懸命に対応しているのが分かる。ほんとうに素晴らしいリーグ。
以下要約です。
- J2からJ1への昇格は上位2位までの2チームのみ。プレーオフ(0.5枠)は実施しない。(←19日の発表通り。)
- プレーオフをやらないことで日程調整に余裕ができる。
- リーグ成立の条件は予定試合全体の75%以上の開催と50%を消化していないチームがひとつもないこと。
- 成立・不成立はディビジョン単位とする。
- 仮にJ2が不成立となった場合にはJ1昇格はなし、一方でJ3が成立して昇格条件を満たせばJ2昇格は認められる。
- リーグ不成立の場合は個人成績のみ公式記録として残す。
- VARは実施する(J1のみ)。
- スタジアムの確保が難しく現在調整している。開催場所(ホームとアウェイ)の問題もあり。
- 3月末を目処に各クラブから開催場所の調整結果をもらう
- 次回プレス発表は4月8日
- 順位決定方法をどうするか当面の課題
- 賞金の配分方法も検討中