UEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦が2月19日と20日、26日と27日に開催。あとひと月ちょっと!あぁ待ち遠しい。
ここで見どころと展望をまとめます。
UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦
ベスト16の日程と組み合わせは以下の通り。
- 2/19
アトレチコ - リバプール
ドルトムント - パリSG - 2/20
アタランタ - バレンシア
トットナム - ライプチヒ - 2/26
チェルシー - バイエルン
ナポリ - バルセロナ - 2/27
リヨン - ユベントス
レアルマドリ― - マンチェスターシティ
さすがベスト16となるとどの試合も熱いのだが軸となるのはCL連覇を狙うリバプールか。
今季のリバプールは無双状態
今季のリバプールは現在プレミアリーグ無敗で首位を独走中(2020年1月7日時点)、チーム状態は絶好調。2020年1月1日に日本代表FW南野選手をザルツブルグより獲得しサラー、マネ、フィルミーノらの攻撃陣は更に厚みを増した。
一方でファン・ダイクを中心にした守りが実はリバプールの強みだったりする。失点14は20試合を終えた時点でリーグ最小、ここにイングランド代表DFのジョー・ゴメスが復調してくるとどうなるんや?
連覇を狙う絶好調リバプールの対抗は?
そんなリバプール包囲網の対抗となるのはバルセロナ、Rマドリ―、ユーベの3チームと予想。
本当はトットナムとシティのプレミア勢に期待をしたいところだが今シーズンを見てるとリバプールとは少々実力差があるように見える。となると経験値基準でスペイン勢の2チームと準優勝数歴代1位のユベントスが対抗馬かな。
CLやELはベスト16ぐらいが楽しいんですよねー、待ち遠しい。視聴方法はDAZNだけになります。⇒DAZN公式サイト