2月27日までにチャンピオンズリーグノックアウトステージ1回戦ファーストレグが終了。セカンドレグがあるとはいえこれは波乱含みの結果ではないか?
- 2/19
アトレチコ 1-0 リバプール
ドルトムント 2-1 パリSG - 2/20
アタランタ 4-1 バレンシア
トットナム 0-1 ライプチヒ - 2/26
チェルシー 0-3 バイエルン
ナポリ 1-1 バルセロナ - 2/27
リヨン 1-0 ユベントス
レアルマドリ― 1-2 マンチェスターシティ
リバプールを含むプレミア勢が苦戦
まさかのリバプールが敗戦、アウェーとはいえ今シーズン無双状態で迎えた1回戦を無得点で終えるとは。実は日本時間今朝(29日26:30)行われたプレミアリーグのワトフォード戦でも0-3で黒星を喫したリバプール、見てて悪くはないんだけど選手が疲れてるのか噛み合ってない印象。
プレミア勢ではスパーズ、チェルシーも黒星。リーグ戦シーズン終盤に差し掛かり主力に怪我人を多く抱える両チームは今後が心配です。そんななかシティはアウェーのマドリ―戦で白星、デブライネが輝いてた。
ブンデス3チームが盤石の勝利
一方でバイエルン、ドルトムント、ライプツィヒのブンデス勢3チームが白星。
特にバイエルンのレヴァンドフスキとニャブリの3得点はチェルシー守備陣を完全に崩してました。ニャブリはグループステージでもスパーズ相手に4得点とプレミアをカモにしてる。
因みにこの3チームは今シーズンのブンデスリーガでも優勝争いの真っ最中です。
ユベントス攻撃陣が沈黙も。。
ユーベがアウェーのリヨン戦に無得点黒星。でも内容は良かったです。ディバラ、イグアインが躍動してたしロナウドも悪くない、あと審判のリヨン寄りジャッジが幾つか見受けられたし。最小失点での敗戦なのでセカンドレグで確実に巻き返してくるでしょう。
セカンドレグは3月11日から
ノックアウトステージ1回戦セカンドレグは3月11日から19日に開催です。プレミア勢がこのまま終わるとは思えず勝ち抜け予想はこんな感じか。
リバプール、パリSG、アタランタ、トットナム、バイエルン、バルセロナ、ユベントス、シティ。